バッテリーのマジックアイ
バッテリーのマジックアイまたはハイドロメーターとは、バッテリーの健康状態を示すメーターの事です。
バッテリーにマジックアイが付いている場合、バッテリーの上部に丸いプラスチックで透明な蓋がかぶったのぞき穴があります。(全てのバッテリーに標準ではありませんから、付いていなくても問題はありません)
この穴から見える色で、バッテリーの状態が判別できます。色は3色あり、この色のちがいでバッテリーの健康状態を識別します。
グリーンの場合:バッテリーは充分充電されている状態で良好です。
ブラックの場合:バッテリーの充電量が充分ではありません。充電が必要な状態です。
イエローの場合:バッテリー液が少なすぎる場合。補充できるタイプはバッテリー液を補充及び充電を行います。バッテリー液が補充できないタイプのバッテリーは交換が必要です。
ただ、マジックアイはあくまでひとつの指標としての利用をするもので、それだけではバッテリーの良否の判断はつけられません。本格的にバッテリーを点検するのなら、バッテリーテスターを使用したりバッテリーの比重計を使用したりします。
また、バッテリー液を補充する場合、通常電解液を補充する必要はありません。飲用水などは使用せず、バッテリー補充液は市販されているものを使用します。市販されているバッテリー液は蒸留水で、不純物を極力排除した液体です。